忍者ブログ
東京都中央区の歴史
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所在地 中央区銀座5・6丁目 中央区築地5丁目

 このあたりは、江戸前期に松平采女正の屋敷があり、享保9年(1724年)の大火で焼けたあと日除地になって、俗に采女が原と呼ばれました。橋名の由来はここからきたものと思われます。

 采女が原は、明治2年(1869年)に采女町と称する市街地となり、銀座煉瓦街築地の外国人居留地との間に位置して和洋混合の新興市街地が形成されていったようです。

 震災復興時に架け替えられた現在の橋は、当時意匠的に優れていたといわれるアーチが採用されました。また橋の下は昭和37年(1962年)に築地川から現在の高速道路に姿を変えました。

 中央区では平成2年度に、幻のホテル”築地ホテル館”〔明治元年(1868年)、近代的な様式ホテル第一号として誕生し、栄華を誇ったが明治5年(1872年)に焼失〕と”銀座の柳”を題材にした意匠で高欄等を整備しました。

形式  2径間鉄筋コンクリートアーチ橋

橋長 42m

有効幅員 15m(車道9m 歩道3m×2)

着工 昭和4年(1929年)9月

竣工 昭和5年(1930年)10月

施工主 東京市

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性