東京都中央区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 中央区築地6-20先 海幸橋(かいこうばし)は、関東大震災復興事業の一環として、昭和2年(1927年)10月に当時の東京市により架橋されました。 優美な形をしたこの橋は、ランガー式補剛タイドアーチ橋という構造形式に分類され、我が国初のランガー橋としてこの地に架けられました。また、点対称に配置された照明付きの親柱は、アムステルダム派デザインといわれ、橋梁デザイン史上貴重なものでした。 このタイプで現存する橋は、江東区の平久運河に架かる白妙橋〔昭和12年(1937年)架橋〕があります。 皆様に70年有余年親しまれたこの橋も、築地川東支川の埋め立てに伴い、撤去するにいたりました。 中央区では、親柱を現地に修復保存(塗装色は、架橋当時のもの)し、海幸橋を後世に伝えられることにしました。 PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|